ポイントサイト初心者の冒険日記 ~無料で稼げるサイトを比較 各種ランキングを公開中~

ポイントサイト・アフィリエイトを利用した体験談や感想等を公開しています。収入実績公開中。おこづかい稼ぎ・貯金・副業などをお考えの方は是非ご参加を
最新記事&おすすめサイト
げん玉【詳細】 モッピー【詳細】 ポイントタウン【詳細】 i2iポイント【詳細】
モッピー!お金がたまるポイントサイト ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン i2iポイントサイトへのご招待です♪
初心者におすすめ
始めてやるならここ
PC・スマホ両方参加
で稼ぎやすさ倍増
他のサイトのいい部分
を集めた万能サイト
ベストポイント制度導入
ブログパーツでおなじみ
バナーから登録で
250ポイントゲット
ガチャで毎日稼げます ゲームで稼ぎやすい バナーから登録で
1000ポイントゲット

人気ブログランキングへ登録しました

人気ブログランキング』へ登録しました。

ポイントサイト ブログランキングへ

登録は非常に簡単でした。
10分程度だと思います。

ブログランキングをいろいろ調べましたが、一番と言っていいほどに人気があり効果があるようです。

これで少しでもアクセスアップにつながればと思ってます。
今は一日0~5アクセスぐらい。
とりあえず10アクセスあたりまでいけたらなぁと思ってます。

今後も一つ一つゆっくりと頑張っていこうと思います。


参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

ブログランキング一覧制作へ

ブログランキングに登録をしているときに、他サイトのブログランキング一覧から有名であったり、効果の高いところから登録しようと思いいろいろ調べました。

ブログランキングは登録するとそのサイトからの訪問者がいるだけでなく、そこのリンクが貼られることで、被リンク(バックリンク)が増えるという効果もあります。
検索サイトで検索をかけた時に自分のサイトが上位に表示されるようになってきます。

ブログランキングからの訪問者が大きく増えるのは数か所程度ランキングサイトのようですが、他のサイトでも被リンクが増えることに替わりはありません。
効果はあまり大きくないかもしれませんがやる価値はありそうです。
とりあえず有名どころをあと3か所程度増やそうと思います。

FC2ランキングと、にほんブログ村に登録したことで効果が出たのか分かりませんが、ここは一日0~2アクセスから5アクセスあたりまで伸びました。
最近はまた2アクセスぐらいに戻った感じもありますが、1アクセスでも増えるなら是非やりたいところです。

また登録したら記事をアップしていきたいと思います。

参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

楽天銀行 口座開設

タイトルの通り楽天銀行の口座を開設しました。

ポイントサイトやアフィリエイトを利用すると、報酬を受け取る際に銀行口座が必要になります。
受取口座によって手数料が変わってくるため、サイトごとの低価格の手数料で済む口座を選ぶと報酬を損なく受け取ることが出来ます。

今までジャパンネット銀行の口座しかありませんでしたが、今回楽天銀行の口座を追加しました。
あとはゆうちょ銀行の口座があれば、大半のサイトで最安値の手数料で済むようになります。
ゆうちょは直接行かないといけませんし、今はあまり必要としていませんので、もう少し後になってからにしようと思ってます。

申し込みから、口座開設まで1週間以内で済みましたし、結構スムーズにできました。
ポイントサイトへの登録より緊張する作業でしたが、登録は最初一回で済みますし、無事終わってよかったなぁという印象です。

口座が増えたことで、サイトごとの登録口座の変更や、このブログの収入実績の使用口座欄の変更などを行っていきたいと思います。

参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

月末に向けて

月末に向けて、更新予定の記事を整理します。
まず、右サイドバーの換金実績の金額。
そして、月別収入額の5月分の入力。
5月分の収入実績ページ作成。
サイト別月間収入実績。

10ページほど作成・更新が必要なようです。
楽しみでありながら、ちょっと面倒な作業でもあります。
ただ、大事な作業なのでしっかりもれなく行おうと思います。

参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

忍者AdMax(忍者アドマックス)初クリック頂きました

忍者AdMax(忍者アドマックス)初クリック&初報酬頂きました。

忍者AdMax

ここのブログの規模では一日100ページビューも行かない為、一日1円のページビュー報酬もありません。
しかし、1クリックで10円分の報酬が発生しました。

忍者アドマックスは設置しただけで、その後の手間は一切かかりません。
設置の際に10分程度時間を要しただけで、あとはクリックや広告が表示されるだけで勝手に報酬が入ります。
今後もコツコツではありますが、報酬が狙えそうで大満足しています。

おこづかい系のサイト、アフィリエイト系のサイトをやっている方、グーグルアドセンス設置前の方などは是非お勧めです。
クリック報酬&ページビュー報酬の二刀流で稼げます。
広告が表示されればコツコツ、クリックされればガッポリ?いやコツコツコツっと稼げます。
忍者AdMax(忍者アドマックス)を始めてみませんか?
下のバナーから簡単に登録することができます。

忍者AdMax

参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

Good-Luck11.info

ポイントサイトの『Good-Luck11.info』に登録しました。

Good-Luck11.info
出来てからまだ1年少々のサイトのようです。

新しいサイトということで他のポイントサイトとは違った点がかなりあります。
メリット・デメリットが多いですので、それぞれ挙げていきます。
デメリットを見ただけで嫌になるかもしれませんが、それでもこのサイトを推します。
それだけいいサイトということです。


まずメリットです

---友達紹介制度がとんでもなく良い---

3ティア制で、お友達(子)から50%、さらにそのお友達(孫)から10%のポイントが付与されます。
これはげん玉の3ティアを超えますし、GetMoneyの2ティア50%にさらに3ティア目の10%がプラスされた形です。
現在あるポイントサイトでトップクラスです。

---会員数がまだ少ない---

友達紹介制度が充実していることとセットでのことですが、まだ新規会員数を大量に増やせるサイトです。
今のうちにお友達紹介していれば、数ヵ月後、数年後、とんでもない還元ポイントになっている可能性があります。
2ティア制以上で、%での還元ポイントのポイントサイトは速く始めたもの勝ちです。
そのうち、自分で何もしなくても、月に何十万円も入るなんてこともよくあります。
げん玉やモッピーで稼いでいらっしゃる方はこれを利用しています。
このサイトは今その準備を出来る状態です。

---やれることが少ない分、時間がほとんどかかりません---

毎日くじをやるだけならログインプラス数秒で終わります。
無理なく、今までの活動に加えることが出来ます。


まずデメリットから

---サイトがシンプルすぎる---

初期版ということなのか、今後もこうなのか分かりませんが、まずビックリするデザインです。
赤と黒がメイン色なのが原因なのか、非常に危険な匂いがします。
さらに、情報量が非常に少ないです。
シンプルですが、ホントにポイントサイトか?という作りです。
ただ、登録者はそれなりにいますし、安全なサイトのようです。

---コンテンツが少ない---

毎日できるコンテンツが「くじ」の一つだけのようです。
毎日1円から50円分稼げますが、それ意外に日々稼げるものはありません。
ですので、日々コツコツ貯めるのは難しそうです。

---広告が少ない---

広告数が極端に少ないです。
新規のサイトだからなんでしょうが、これでは新規会員数が少ないのは納得です。
高ポイント獲得も今は難しそうです。

---最低交換ポイントが高い---

3000ポイント(3000円)が最低交換ポイントです。
日々数ポイントしか貯まらず、広告で稼ぐのもあまりできないのに、3000ポイントは酷です。


今のところこんな感じです。
とにかく今は、お友達紹介制度を利用しようということです。
参加者が少ないうちに是非ご参加を。
↓バナーです。新規登録でいきなり100ポイント(100円)GET!!
Good-Luck11.info

参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

ポイントタウンに登録しました

ポイントサイトの一つ、『ポイントタウン』に登録しました。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ポイントタウンはお友達紹介制度が充実していて、還元率が高く設定されています。
還元ポイントだけで月々の収入がどんどん大きくなっていくことが期待できるサイトです。

友達紹介画像

紹介者・お友達共にポイントが入り、還元率は10%~45%。
素晴らしいです。

友達紹介画像

さらにこの表を見ての通り、序盤は少人数のお友達で還元率がUPしていきます。
このお友達制度は非常にありがたい設定となっています。

ポイントタウンはこの他に、ゲームがかなり充実しています。
日々できるコンテンツが非常に多く、楽しむだけでポイントがいろいろと入ってきます。

ただ、レートが20ポイントで1円とポイントが貯まってくるとちょっと分かりにくく、ゲームなどの低ポイントは結構貯めなければ換金できません。
そのあたりでバランスがとれているのかもしれません。

ポイントタウンはショッピング系の案件など、広告が豊富にあり、自力で稼ぐにもうってつけのサイトです。
サービス利用による高ポイント獲得よし、ゲームで貯めるもよし、お友達紹介もよしと非常に稼ぎやすいサイトです。

まだ参加されてない方は是非ご参加を。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

FC2ブログランキングに登録しました

タイトルの通り「FC2ブログランキング」に登録しました!!

こちらは結構あっさりと登録完了です。
ただ、登録までの流れというか、登録場所までたどり着くのに時間がかかってしまいました。

まず、FC2ブログの管理画面では一番左下にありますが、「FC2」に飛びます。
そして、FC2にログインします。
FC2のIDに入ったら、左側の「サービスの追加」を選択。
サービスの追加種類がいろいろ出てきますので、「ブログランキング」を選択。
あとは登録の流れにのっていくだけです。

サービスの追加はブログを開始するときにいろいろやってみたっきり行ってなかったので、行き方をすっかり忘れてしまっていました。

たぶんたどり着くのに30分、登録に5分ぐらいかかりました。

最初にもいいましたが、登録自体は簡単です。そして、登録場所は知っていればすぐにいけます。忘れた人には難関ポイントです。

ということで、登録が終わり、サイドバー左の一番下にブログランキングボックスを設置し、その中にFC2ブログランキングを入れました。
さらに、全ての記事下(拍手ボタンの上)にボタンを設置しました。

これでFC2ブログランキングの設置が終わりました。
あとは閲覧してくださった方にボタンを押してもらうことと、FC2ブログランキング側から一人でもこのブログに来てくださることを待つのみ。
果たしてどんな結果になるんでしょうか。アクセス数はアップするのでしょうか。乞うご期待!!(初めて使ってみましたが、合ってますか?)


参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

「にほんブログ村」登録完了しました

投稿がちょっと遅くなりましたが、「にほんブログ村」に登録完了しました!!

ブログランキングに登録するのは初めてだったので、とても緊張しましたが、いけるもんですね。
無事審査が通り、バナーが設置できるようになりました。

にほんブログ村さんの方からこのブログにこれるようになったみたいですし、早速コメントがありました。
こんなにすぐに効果があるとは思いませんでした。

アクセス数にして、たかが1件、されど1件です。
さらに、初心者にとって貴重なコメント付きです。
やりがいを感じられる数少ない機会をいただきました。
本当にありがとうございました。

他の方のブログを見ると1日数百アクセスなど良く見ますが、ここはまだ10を超えたことがありません。
少し前までは0~2アクセスぐらいをキープ?してましたが、ランキングに登録したからか5アクセス前後まで伸びました。

驚異的な伸び率です。
200%ぐらいのUPです。

そんなこんなで今月はサイトの登録多数、ブログランキングに登録と自分としてはやりすぎたぐらい頑張ってます。
ここで燃え尽きないように徐々にペースを落とすかもしれませんが、今後ものんびり頑張ろうと思います^^

以上、ウキウキ、ルンルンなヘローさんでした♪

参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

にほんブログ村に仮登録しました

タイトルの通り「にほんブログ村」に仮登録しました!!

紹介分などを考えていたら結構時間がかかってしまいましたが、大変な作業などは特に無く、スムーズに仮登録まで終わりました。
ブログのジャンルや内容を登録するだけで仮登録は終了。
書く内容さえ思いつけば、5分ぐらいで登録できると思います。

仮登録が終わると、このブログを「にほんブログ村」さんが審査するそうで、その審査に通れば無事登録が完了するようです。
変なブログですが、怪しいものではないですし、違法でもありません。
グレーゾーンでもありません。

たぶん審査は通るでしょう。

登録が完了したら、サイドバーに「にほんブログ村」のバナーみたいなものを貼り、記事の下(拍手ボタンの横)あたりにポチっとボタンを配置するだけで完了の予定です。

この1日0~2アクセスぐらいの驚異的な過疎ブログがどのくらい鎖国できるのか、にほんブログ村さんの力を見てみたいと思います。
上からっぽい台詞ですが、かなり下からです。
すがる気持ちでの登録ですから。

ここからこのブログが新しい一歩を踏み出していけるのか、期待しながら様子見していきたいと思います。

参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング



カテゴリ
人気ページランキング
おすすめサービス