ポイントサイト初心者の冒険日記 ~無料で稼げるサイトを比較 各種ランキングを公開中~

ポイントサイト・アフィリエイトを利用した体験談や感想等を公開しています。収入実績公開中。おこづかい稼ぎ・貯金・副業などをお考えの方は是非ご参加を
最新記事&おすすめサイト
げん玉【詳細】 モッピー【詳細】 ポイントタウン【詳細】 i2iポイント【詳細】
モッピー!お金がたまるポイントサイト ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン i2iポイントサイトへのご招待です♪
初心者におすすめ
始めてやるならここ
PC・スマホ両方参加
で稼ぎやすさ倍増
他のサイトのいい部分
を集めた万能サイト
ベストポイント制度導入
ブログパーツでおなじみ
バナーから登録で
250ポイントゲット
ガチャで毎日稼げます ゲームで稼ぎやすい バナーから登録で
1000ポイントゲット

紹介用テンプレート第4弾 いよいよテンプレート着工へ

今回でテンプレート作り第4弾です。

第1弾の記事です。
第2弾の記事です。
第3弾の記事です。

今回は『テンプレートを作り始めます。』

まず、前回決めたものを整理します。
このメインとなってくるのは、『サービス利用』によってどのぐらいポイントが入るかです。
比較という意味では、他社サイトと比べ、ポイント数がどのぐらい多く入るか、この比較です。

ポイントサイトを選ぶ上で重要視する部分は『自力でコツコツ』、『自力でがっつり』、『友達紹介』の3つです。
そもそもの、サイトが安全かは紹介する以上安全なサイトを選ぶつもりですので、主要素とは考えません。

まず、数ある要素を比較し、合計100点とし、サイトを比較するようにしたいと思います。

おおまかにですが、上記挙げた3つの項目で80点程度、その他の要素をまとめて20点程度で比較していこうと思います。
『自力でコツコツ』、『自力でがっつり』、『友達紹介』の3つの中で個人的に一番重要だと思うのは、将来的に稼ぐことが出来るかという要素だと思います。
となると『友達紹介』がやはり重要。

ここに30点を割こうと思います。
あとは50点ですので『自力でコツコツ』、『自力でがっつり』の一人でどれだけ稼ぐことが出来るのかこれを25点ずつにします。
ちょうど50点分ですので、分かりやすくて結果的にはちょうどいい配分だと思います。


ここであれ?っと思う方もいると思います。
自力でがっつりの方が重要だと思う方が多いと思います。

自力でコツコツというのは毎日のサイト巡りでどのぐらい稼げるか、というものです。
1か月ずっと行ったりしてもさほど多くのポイントにはなりません。
1か月でやっとサービス利用の低めのポイント1回分ぐらいでしょうか。

そうするとあまり重要な要素には思えませんが、コツコツでも貯めれるサイトというより、こまめにポイントを与えられるサイトかということが重要な気がします。
サイト自体が盛り上がると、大盤振る舞いのように、サイト登録者全員に少数のポイントを与えることが出来ます。
逆に、ポイントサイト自体が流行ってないと、こういう部分が削られていったりします。

こういうことがあるので、コツコツポイントだけで一日に、週に、一か月にどのぐらい貯められるかがサイトを比較する上で大事です。


まず、『自力でコツコツ』の部分を細分化し、それぞれを25点で割り振ります。

要素としては『ゲーム』、『バナークリック(CM等含む)』、『メールURLクリック』に加え、サイトごとにある特徴となるものです。
げん玉でいう『クラウド』がここに当てはまります。

これらのものを25ポイントで割り振ると、やはりゲームが最重要で10ポイント、その他をそれぞれ5ポイントとします。
 ・ゲーム10
 ・バナー5
 ・メール5
 ・その他5  です。

これで一旦決定とします。


一つの分野を決めるだけでだいぶ時間がかかる作業だということが分かってしまいましたので、一旦ここでこの記事は終了にします。
前回ではある程度テンプレートを完成させる予定でしたが、全然でした。

ただ、紹介記事はすぐにでも仕上げたいので、即行で次にとりかかっていこうと思います。


参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

ポイントタウン 初換金達成!!

ポイントタウンでようやく初換金を行いました。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ポイントは前々から貯まっていたんですが、毎月の換金を止めることなく続けようと思っていたので、もう少しポイントを貯めてから換金させようと思っていました。

しかし、先日記事にしましたが、戦国!姫のお宝さがしが2時間おきにプレイできるようになり、ポイントがかなり貯まりやすくなりました。

ポイントタウンは楽天銀行で換金すると、最低換金ポイントが2000ポイントなので、戦国!姫のお宝さがしを一カ月プレイするだけで余裕で越えられるようになりました。

ゲームのプレイを怠らなければいいだけなので、今月から換金していくことに決めました。

ということで、月間収入実績には毎月ポイントタウンの収入額が記録されることになりそうです。


そして、これまた以前目標に立てた、月間換金場所3サイトという目標に大きく前進できたかと思います。

自力でコツコツ稼げるサイトといえば、この『ポイントタウン』

毎月少しずつでも換金できるように頑張ります。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

6月の月末準備

いよいよ6月も終わりを迎えます。

今月はアフィリエイトサイトにガンガン登録してみたこともあり、
登録したアフィリエイトサイトの報酬額のレポートみたいなものを見回る予定です。

登録した月なので、まだ報酬額は出ませんので、見る必要はないんですが、
いつどういうタイミングでデータが切り替わるのか、そのあたりをチェックしてみようと思います。

まあ見なくてもたぶん月初に切り替わるんだろうと予想は付きますが。

一応報酬額を確認し、悲しい目で0円であること確認し、現実の過酷さを実感しつつ、
月間収入実績に0円を刻んでいこうと思います。


月間収入実績以外に、まだ作ってないものもありますが、サイトごとの収入実績を更新していこうと思います。


ちなみに6月の収入の方は、現在2サイトで換金済みで、アフィリエイトサイトで実績が出つつあります。

7月にはいろいろ報酬が発生すればなぁと思ってます。


参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

紹介用テンプレート第3弾 ポイントサイトで重要な項目とは?

今回でテンプレート作り第3弾です。

第1弾の記事です。
第2弾の記事です。

今回決めることは『ポイントサイトを比較する上で大事な項目』です。

まず、自力でどのぐらい稼げるか。
このメインとなってくるのは、『サービス利用』によってどのぐらいポイントが入るかです。
比較という意味では、他社サイトと比べ、ポイント数がどのぐらい多く入るか、この比較です。

サービス利用はカード発行や無料登録などありますが、その他にも○○%還元(100%還元など)があります。
例えば1000円の商品を注文すると、あとで1000円分のポイントが付与される、などのサービスを100%還元のサービスなどよ呼びます。

このサービス利用をするにあたって、『他社よりポイント数が多いか』と『広告数が多いか』が比較対象になるでしょう。

ということで、一人でがっつり稼げるかはこの『サービス利用の効率の良さ』を比較していきます。


次に自力で稼ぐ方法として、日々の活動でコツコツ稼げるかどうかがあります。
これは、ゲームやバナークリック、メール受信やメールのURLクリックなどがあります。

ここは素直に、それぞれのサービスの充実具合とそのポイント量が比較対象でしょう。


次に、友達紹介の紹介報酬です。

これは大きく稼ぐ上で非常に大事な要素です。
自力で稼ぐにはやはり数千円から数万円程度が限界でしょう。
しかし、友達紹介によるダウン報酬は数十万円に達することもあります。
一つのサイトから月に何十万も稼いでいらっしゃる方はここが強い方々です。

この友達紹介の紹介還元率がどのくらいなのかが比較対象です。
ここは効果が高いのでランキングでポイント付けする際は、ポイント数を大きく割り振る予定です。


比較する項目は主にこの3つ『自力でコツコツ』、『自力でがっつり』、『友達紹介』になります。
この他に、サイトごとの売りや換金先の多さや手数料、サイトの良さや、登録人数等、細かい要素は多々ありそうです。

これは、実際に比較するランキングを作ってみないと何が足りないかなど見えてこないかもしれません。
なので、上記3つの主な項目プラス詳細項目の一部を含めたもので、一旦、仮のランキングを作ってみようと思います。
そこから細かい要素を少しずつ足していこうと思います。
結果的にはそれで十位の細かい変動が出てきてしまいますが、ポイントサイト情勢は日々変化していくので仕方ない部分でもあります。

なにはともあれ、まず紹介記事がなくてはお友達紹介がままならない状態なので、つたない内容になってしまいますが、一つずつページを作ってみようと思います。

そのために、量産しやすくするために、『ポイントサイト比較のテンプレート』を大まかに作ろうと思います。

次回は記事の最後にテンプレートの仮の物を載せようと思います。


結局今回は何も形に出来てませんが、一応進んでいるものと思ってください。
何事もゆっくりコツコツとが大事ですから。


参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

もう少しで6月の月間収入実績報告の時期です

もうすぐで待ちに待った6月末の収入実績の報告の時期が訪れます。

今月は貼るだけ案件をポツポツやっているので、6月分には入りませんが、アフィリエイトサイト内で報酬額が確認できそうです。

他には換金もポツポツ出来そうなので、収入実績の各欄に内容がちゃんと書き込めそうです。
0円、0円、0円という0ラッシュのたこ焼きが並んだ状態から解放されそうです。

サイトごとの換金額の更新など、月末はやることがいろいろ出てくるので、ちょっと面倒な所もありますが、楽しみでもあります。
数日は記事がまともに作れませんし、ポイントサイトの紹介記事のテンプレート作りも一旦中断して、7月の途中から再開する形になりそうです。

それでも、6月はいろいろ作業を進めることが出来ました。

一旦ここで整理します。

進捗状況

・ポイントサイト紹介用テンプレート 50%
・アフィリエイトサイト紹介用テンプレート 10%
・クリック保証型サイト紹介用テンプレート 5%

・アクセスアップ作業 80%(一旦中断)
・ブログランキング登録 20%(まだまだ登録予定)

・貼るだけ案件 随時実行中

ざっとこんな感じです。
まあ、全体的にゆっくりと自分のペースでがモットーなので、のんびりと行っていければなぁと思います。


参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

紹介用テンプレート第2弾 種類ごとに大事な項目とは?

テンプレート作り第2弾です。

第1弾の記事です。

第1弾では大まかな外枠部分を作りました。
今回はサイトを比較する部分に取り掛かりたいのですが、比較対象の項目は紹介するサイトの種類によって異なってきます。

例えば、ポイントサイトでは広告のサービス利用でどのぐらい稼げるかが大事であったり、アフィリエイトサイトであればいい広告があるかどうか、クリック保証型のサイトであればクリック単価やクリック率など、サイトの種類で比較する部分は全く違います。

結局のところ、『ポイントサイト』、『アフィリエイトサイト』、『クリック保証型のサイト』などでランキングを分け、それぞれ別の項目で比較するということです。

ただ、紹介ページを作ることを目的としていますので、『クリック保証型のサイト』に分類されるものは優先順位はかなり下になります。
この分野に分けようと思っているサイトは、『GoogleAdsense』、『忍者AdMax』、最近見つけた『リンクシェア』の『LinkShare Dynamic Display』これもサイト全体ではありませんが、この広告単体でクリック保証なので、入れることが出来ます。

ただ、この3種類は紹介したところで、やらしい話特に利益が発生しません。
もちろん比較ランキングのようなものがあれば、アクセス数は上がるかもしれませんが、紹介報酬があるわけではありません。

忍者AdMaxは『忍者AdMaxFriends』という制度があり、これはダウン制をとっているので、これに登録してもらえれば一定の利益は出ますが、効果は薄いです。

ということで、クリック保証型の比較は作らないわけではありませんが、やはり優先順位はかなり下になるでしょう。

次に、ポイントサイトとアフィリエイトサイトであれば、アフィリエイトサイトは紹介報酬が一定で一件数百円といったものしか発生しません。

やはり、ポイントサイトのダウン制度の○○%というのが魅力です。
これによって、半永久的に紹介報酬が頂けるわけで、稼いでいらっしゃる方はこれを大きく活用しています。

ということで、3種類の物を作り、なおかつ『ポイントサイト』→『アフィリエイトサイト』→『クリック保証型のサイト』の順で比較を作る、というところまで決定しました。

今回は一旦ここで終了にします。
次の第3弾では、『ポイントサイト』を比較する上で重要な要素を挙げていこうと思います

自力でコツコツ稼ぐこと、サービス利用で大きく稼ぐこと、紹介制度で長いスパンで稼ぐこと、それぞれの良さを点数付けする部分に触れていこうと思います。


参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

リンクシェア 月間収入実績

リンクシェア月間収入実績



※リンクシェアは振込手数料無料
年別収入 収入額 累積 コメント
2015年 6円 12月 0円 150円 再設置しました。今後に期待
  11月 0円 150円  
10月 0円 150円  
9月 0円 150円  
8月 0円 150円  
7月 0円 150円  
6月 3円 150円  
5月 0円 147円  
4月 0円 147円  
3月 0円 147円  
2月 3円 147円 久しぶりの1クリック
1月 0円 144円  
2014年 144円 12月 108円 144円  
  11月 5円 36円 手間いらずとはいえ、かなり地道です。
10月 10円 31円  
9月 16円 21円  
8月 5円 5円 初振り込み。クリック報酬広告でジワジワ稼いでます。
7月 0円 0円  
6月 0円 0円 リンクシェア開始
累計 150円  

とりあえずページだけ作成しました。
今後はリンクシェアの感想など使用感に触れていきたいと思います。
今のところリンクシェアは下に掲載しているバナーやブログ内の一番下の横長バナーの
『LinkShare Dynamic Display』だけ使用しています。

このLinkShare Dynamic Displayは1クリック5円固定というクリック保証型のバナーで
安定して収益をあげることが出来ます。

収入実績は実質このLinkShare Dynamic Displayからの収益となります。

その他のバナーは今後探していき、いいものがあれば貼っていこうと思います。



参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

検索エンジンに登録しました

検索エンジンに登録を行いました。

登録先は「Bing」と「グーグル検索エンジン」です。

無料で登録できるのはとりあえずこの2か所のようなので、選びました。

登録はあっという間でした。

これでどのくらい効果があるのか分かりませんが、少しでも効果があればと思います。

一か月で1アクセスでも増えるのなら大満足です。

果たしてアクセス数は増えるのか、7月にはアクセス数が今と全然違う結果になっていればいいのですが。

検証の為、しばし様子見になりそうです。


参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

バリューコマース 貼るだけ案件 

バリューコマース 貼るだけ案件

ティンバーランド オンラインショップ売上拡販プログラム



初掲載&初受注キャンペーン実施中!
2014年5月20日から2014年6月30日まで!


参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング

Ping送信先追加

FC2ブログでは最初からある程度Ping送信先が入力されていますが、それにプラスして無料で追加できる送信先を追加しました。
元々あるところに数か所足しただけなのであまり効果は無いかもしれませんが…。

アクセスアップについていろいろ調べてると、知らなかった情報がゴロゴロ見つかるもんですね。

こういうのをかき集めて、実際に利用して、なんとか自分のサイトのプラスにできればと日々考えてます。

今後もこういうのを見つけ、サイトをどんどん強くしていけるようにしたいです。


参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング



カテゴリ
人気ページランキング
おすすめサービス