ポイントサイト初心者の冒険日記 ~無料で稼げるサイトを比較 各種ランキングを公開中~

ポイントサイト・アフィリエイトを利用した体験談や感想等を公開しています。収入実績公開中。おこづかい稼ぎ・貯金・副業などをお考えの方は是非ご参加を
最新記事&おすすめサイト
げん玉【詳細】 モッピー【詳細】 ポイントタウン【詳細】 i2iポイント【詳細】
モッピー!お金がたまるポイントサイト ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン i2iポイントサイトへのご招待です♪
初心者におすすめ
始めてやるならここ
PC・スマホ両方参加
で稼ぎやすさ倍増
他のサイトのいい部分
を集めた万能サイト
ベストポイント制度導入
ブログパーツでおなじみ
バナーから登録で
250ポイントゲット
ガチャで毎日稼げます ゲームで稼ぎやすい バナーから登録で
1000ポイントゲット

忍者AdMaxに登録

ついに忍者AdMaxに登録しました。

忍者AdMax

GoogleAdsenseと同じ系統のもので、クリック報酬型になります。

訪問者が広告をクリックすると報酬がもらえます。


ただ、忍者AdMaxはクリック報酬にプラスして表示報酬もついてきます。

この表示報酬(ページビュー報酬)は広告が表示された回数によって報酬がもらえます。


例えばですが、サイドバーに一つ広告を貼り、ページビューが100回あれば、100回広告が表示されてことになります。

1度もクリックされていなくても、この100回表示ということで数円程度の報酬がもらえます。

広告自体はある程度大きいものになりますが、サイトの下の方にひっそりと置いておくだけで多少の報酬は発生します。

GoogleAdsenseもページビュー数で数円程度報酬が入っているようですが、表示報酬は忍者AdMaxの方が上のようです。

広告を貼ってもなかなかクリックしてもらえない、また広告をあまり目立たせたくないという方にはお勧めの広告です。


GoogleAdsenseと忍者AdMaxですが、一般的にはGoogleAdsenseの方がいいと言われますが、このブログは忍者AdMaxを採用しています。

それはなぜか?

GoogleAdsenseはアフィリエイトやポイントサイトを紹介しているサイトに貼ることはできません。

規約違反になります。

他にもアダルト系のサイトであったり、規約違反になる場合があり、GoogleAdsenseを設置できないケースがあります。

あとは審査が大変であったり、アカウント抹消になりやすいなどいろいろ難しい点などあります。


忍者AdMaxは設置までに大変な審査はありませんし、すぐに登録できます。

クリックされなくても報酬は発生するので、初心者さんやクリック率にお悩みの方にはもってこいのサービスです。


GoogleAdsenseは設置することに対して悩んだりすることもあるでしょうが、忍者AdMaxは気軽に参加できます。

ただし、規約は守らなくてはいけませんが。

忍者AdMaxの広告を貼って損はありません。

人によっては広告が邪魔というのがあるかもしれませんが、そのくらいです。

ですので、ブログ・サイトをお持ちの方はとりあえずやってみるべきだと思います。

というか私はやらずにかなり損をしていたことに気付きました。

下に忍者AdMaxの登録バナーを貼っておきます。

みなさんも忍者AdMaxを設置し、放置するだけでどんどん稼いじゃいましょう^^

忍者AdMax
関連記事


参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング


コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


カテゴリ
人気ページランキング
おすすめサービス