ポイントサイト初心者の冒険日記 ~無料で稼げるサイトを比較 各種ランキングを公開中~

ポイントサイト・アフィリエイトを利用した体験談や感想等を公開しています。収入実績公開中。おこづかい稼ぎ・貯金・副業などをお考えの方は是非ご参加を
最新記事&おすすめサイト
げん玉【詳細】 モッピー【詳細】 ポイントタウン【詳細】 i2iポイント【詳細】
モッピー!お金がたまるポイントサイト ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン i2iポイントサイトへのご招待です♪
初心者におすすめ
始めてやるならここ
PC・スマホ両方参加
で稼ぎやすさ倍増
他のサイトのいい部分
を集めた万能サイト
ベストポイント制度導入
ブログパーツでおなじみ
バナーから登録で
250ポイントゲット
ガチャで毎日稼げます ゲームで稼ぎやすい バナーから登録で
1000ポイントゲット

ウェブマスターツールで見慣れないメッセージが

ウェブマスターツールで作成中サイトが怒られてしまいました

現在作成中のサイトがGoogleのウェブマスターツールで「コンテンツのサイズがビューポートに対応していません」と表示されてしまいました。

スマホでサイトを見た時に横にスクロールせずにサイト内が見れないのは良くないと。
それはそうなんですが、それだとただ文字だけのサイトになってしまいそうで、横長のバナーや文字と画像の表組みなども問題がでてきます。
どのページが悪いのかは分かるのですが、どの部分がダメなのかは教えてもらえません。

基本的には横幅の広いものを修正すれば良くて、width(横幅)を500や1000などスマホでは一画面に表示できないサイズになっていれば、100%に変えて、一画面内に収まるサイズで最大にするなど、変更をかけていけばいいようです。

ただ、私のサイトの問題のあるページは特別横幅を広く取っているわけではありません。
そもそもPC用のサイトなので、標準の横幅が広く、スマホでは一画面に収まらないハズです。
そこに何かしらの要因が合わさってエラー表示になっているのだと思います。

とりあえず、広告バナーの横幅に気を付けたり、枠組みを単純化するようにして、エラーが表示されなくなるよう頑張ってみようと思います。


ブログやサイトをお持ちの方はクリック報酬とページビュー報酬の両方で稼げる忍者アドマックスを始めてみませんか?
↓こちらのバナーから忍者ツールズの公式サイトへ。
忍者AdMax
関連記事


参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング


コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


カテゴリ
人気ページランキング
おすすめサービス