ポイントサイトを忘れずに巡回するタイミングとは
先日コメントをいただき、どのように工夫されているのでしょうか、とありましたので、私の巡回スケジュールを公開です。
まず、特別変わったことはしていませんが、今の巡回のタイミングになった流れを紹介します。
ポイントサイトを一気に増やした時に、最初はやり忘れるゲームや1日に何回も見回っていて、ロスが非常に多くありました。
登録しているポイントサイトを見回した時に、ゲームの開始時間のタイミングがある程度固定されていることに気付きました。
一日1回のゲームは
夜中の2時や4時頃にリセットされるものが多かったので、これはあまり気にせず、一日1回同じぐらいのタイミングでやる、と決めました。
一日2回のゲームは1回のものと同じで一つは
2時や4時頃にリセット、もう1回は
昼の2時頃が多くありました。
時間を横軸にして、多くのゲームを並べてみると、
午前中に1回、午後に1回やっていれば、たいていのものに参加できるようになっていました。
午前中の1回は
起きた後や朝出かける前に、
午後の1回は
帰宅後や食事の前後、寝る前
などある程度
固定のタイミング。
午前中は忙しいので、一日1回のものは午後にやる、このぐらいのルールを自分で決めておくと割とやり忘れること無くこなすことができます。
あとはこの2回のタイミングで時間の都合上出来るものと出来ないものを切り分けます。
例えば、ある程度長時間かかる割に稼げないものはやらないようにしたり、時間に余裕のある夜に行うなど。
私の場合は、午前中は10分程度、午後は20~30分程度で巡回しています。
午後の方はテレビを見ながらとかでなんとなくやっているので、スキマ時間にやっている感覚です。
こうすると、時間をもったいなく使っているわけではなく、無駄な時間に組み込んでいるという感じです。
時給計算してしまうとやはり効果は低いのですが、テレビを見ながらとか移動中にとかであれば、時間を使った感覚なく稼ぐことができます。
さらに、ゲームなどのやり忘れ防止にも繋がります。
今のところ、こんな感じでポイントサイトを1年以上続けられています。
慣れてきている分、徐々に獲得ポイント数も増えてきていますし、ブログ作りやサイト作りの知識も増えてきましたし、ポイントサイトのお友達も少しずつ出来てきました。
今のところはいいとこづくめです。
皆さんはどんな感じでポイントサイト利用をしていらっしゃるでしょうか?
有意義なポイントサイト生活で楽しみましょう。
管理人のおすすめサイト
ポイントタウンの公式サイトは↓こちらから。
モッピーの公式サイトは↓こちらから。
げん玉の公式サイトは↓こちらから。
ハピタスの公式サイトは↓こちらから。
i2iポイントの公式サイトは↓こちらから。
モバトク通帳の公式サイトは↓こちらから。
- 関連記事
-
参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
人気ブログランキング
なんとか続けていきたいですよね。
いろいろ試しましたが、やっぱり習慣づけですね。
お互い頑張りましょう。