ポイントサイト初心者の冒険日記 ~無料で稼げるサイトを比較 各種ランキングを公開中~

ポイントサイト・アフィリエイトを利用した体験談や感想等を公開しています。収入実績公開中。おこづかい稼ぎ・貯金・副業などをお考えの方は是非ご参加を
最新記事&おすすめサイト
げん玉【詳細】 モッピー【詳細】 ポイントタウン【詳細】 i2iポイント【詳細】
モッピー!お金がたまるポイントサイト ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン i2iポイントサイトへのご招待です♪
初心者におすすめ
始めてやるならここ
PC・スマホ両方参加
で稼ぎやすさ倍増
他のサイトのいい部分
を集めた万能サイト
ベストポイント制度導入
ブログパーツでおなじみ
バナーから登録で
250ポイントゲット
ガチャで毎日稼げます ゲームで稼ぎやすい バナーから登録で
1000ポイントゲット

GoogleAdsenseのスマホページの広告枠3つ 今まで2枠だと思い損してた…

私にとってそれは大きな発見

GoogleAdsense(グーグルアドセンス)の広告枠ですが、PCページは3つまで、携帯ページは1つまでです。
スマホページは2つまでと誤認識してました。

スマホページの場合、ファーストビュー(ページを開いた初期画面)が広告で埋まって記事が見えないとNG
アドセンス広告が同じ画面内に2つあるとNG、ということは知ってました。
しかし広告枠を今まで勘違いしていました。

たぶんどこかで見たから間違っていたんでしょうけど、それをGoogleさん側が教えてくれました。
GoogleAdsenseの収益確認画面をいつも通り開くと「広告枠を50%増やすには」というメッセージが。
これは今まで2枠だったので最大の3枠にしませんかという内容。(2枠→3枠=50%UP)

ということでアドセンスを設置しているサイトのスマホページに広告を一つ追加してみました。
ただこれが想像以上に大変でした。

同じ画面内にアドセンスの広告が2つあるのはNGなのですが、これを守りながら3つを表示する、これは結構大変です。
まあ3つも貼らなければいいだけなんですが、3つ貼るとすると、タイトル付近や記事上に1つ、記事下あたりに1つ、追加するならページ一番下付近。

トップページやカテゴリページ、記事ページ全てで条件を満たすとすると、ページ一番下しかありませんでした。
ただここはFC2ブログだとFC2の広告が出てくるので、そこにかぶせても大丈夫なのかなぁという不安はあります。
さらに、完全に一番下にすると、場所的にブログタイトルが表示される上下あたりになります。
もちろん、こんなところに設置しているのでクリックを期待しているわけではありません。
でもレイアウト上いいのかなぁという感じになります。

これでとりあえず結果を待ってみようと思います。
まずはGoogleさんからお叱りの内容が来ないか、もう一つはこれでクリックまたはPV報酬がまともに発生するのか。
1週間ぐらい様子を見て問題なさそうならそのままにしてみようと思います。

最後に、GoogleAdsenseのスマホページの広告枠は3つまでです。
お間違えの無いように、損をされないように規約などを詳しくご確認ください。


またまた、クリック報酬サイト「忍者アドマックス」のご紹介です。


おこづかい系のサイト、アフィリエイト系のサイトをやっている方、グーグルアドセンス設置前の方などは是非お勧めです。
クリック報酬&ページビュー報酬の二刀流で稼げます。
広告が表示されればコツコツ、クリックされればガッポリ?いやコツコツコツっと稼げます。
忍者AdMax(忍者アドマックス)を始めてみませんか?
下のバナーから簡単に登録することができます。

忍者AdMax
関連記事


参考になった方は↓の応援のポチっとをよろしくお願いします。
        人気ブログランキング


今のところ順調です^^
スマホ版のテンプレートが開いたページごとに表示される部分が異なる設定になってるので、結構大変でした。

3枠を超えたらダメ、1画面に2つ表示ダメ、の基準を満たす場所を探すのが大変で。
設定(設置)自体は簡単ですが、場所選びが至難の業でした。

ヘタに規約違反してしまったら一発アウトですし、二度とアドセンスを使えなくなりますし。
アドセンスは緊張感満点ですね。
その点、忍者アドマックスやKauli(カウリ)はある程度ユルユルなので助かってます。
貼るだけ放置可能のクリック報酬広告はおいしいです。

ページ一番下に貼った広告の報酬はやはり他と比べたら格段に低くなりますが、無いわけではないので、やってよかったです。
違反でなければこのまま続けていこうと思います。

ポイントサイト・アフィリエイトは日々勉強ですね。
コツコツ知識を貯めれるよう奮闘中です。

応援ありがとうございます。
私もポチっとです♪
[ 2015/07/24 19:54 ] [ 編集 ]
検証中なんですね。^^
こんばんは。

スマホでのアドセンス広告、
設定が難しそうですね。

こうして自分でいろいろ検証した結果を公開される事で
これを参考にされる方も多く居ると思います。

私も、スマホの操作を苦手としていますが
情報として蓄えておきたいと思います。(笑)

ためになる記事をありがとうございました。^^
また来させて頂きますね。

応援ポチッ!させて頂きました。

[ 2015/07/24 00:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


カテゴリ
人気ページランキング
おすすめサービス